ここんとこすっかり夜走り専用になってしまった感のある 883R ですが、始めは結構明るいと思っていたヘッドライトですが、ロービームにするとちょっとくらい感じがします。
今夜も走ろうと張り切って仕事から帰ってきたんですが、なんか少し疲れてるのと、熱っぽい感じがするのでナイトランはお休みする事にしました(^^ゞ。
何となく web を見て歩ってたらこんなものを見つけまして、あちゃら物の補助ライトらしいです、PIAA 製ですがハーレー用マルチフィットと書いてあります(書いてあるようです)、こんなのならスポーツスターでもあんまりでしゃばらずに良いのではないでしょうか?。
ハーレーって言うと、こんな感じのものが多くて、ビッグツインモデルなら良いのかも知れませんが、スポーツスターにはちょっと…。と思っちゃいますね、ミスマッチで試して見るのも良いかも知れませんが、外したら高い買い物になっちゃいますしね。
他に純正のものだとこんな感じになって、やっぱりいまいち(^^ゞ、ライトの幅が広すぎるような気がしちゃいますね、まとまり感が無いって言うか。暗いよりは良いかも知れませんが。
他にカスタムクロームのものだとこんなのがありますね、このステーはあんまりでしゃばらずにしかもあんまりチープじゃなくて結構良いかも知れません、お値段を調べるのが怖いですが。
あんまり夜ばっかり走ってるもんだから、余計な事まで考えちゃいますね、ハーレーに使える HID のキットなんかも売ってるようなんで、そういうやつの方が全体に明るくなっていいのかも知れません。
光軸なんかも調整して見たりする事の方が先かも知れませんね。