-
未分類
test
ActivityPub のテスト。 -
SNS
Mastodon という SNS の現実(Mastodon って何?)
先のエントリーでも書いた通り、僕は使っている SNS の軸足を Mastodon へと移行しつつあります。と言うかほぼ ”旧Twitter”にはいません。Mastodon って何?、って普通は思いますよね。 Mastodon は”一見”Twitter みたいな SNS の一種です、普通にポストし... -
SNS
ここ最近とこれからの SNS のこと
個人的なことなんですけど、ほぼ僕は旧 Twitter から事実上撤退しています。 僕は、昔のTwitter が好きだったんだよね、だから今の X にはどうしても馴染めない。彼が買収してからは周知の通り悲しい出来事が続いてるわけなんだけれども。まあ、それは良い... -
雑談
ここ最近とこれからのこと
おはようございます、昨日書けば良かったんだけれども2日になってしまった。実は昨日はリラクゼーション一般のことを書きたいと思って新しいブログを作っていた。ここに書くのはなんか違うような気がして以前メンズエステのことを書いていたブログに書こ... -
comp
古い MacBookAir に linux をインストールする試み
一昨日、linux を入れて使うのに軽量なマシンって何かな?。と軽い気持ちで調べ始めたら、MacBook が出てきた。えー!?。それなら眠ってる古い MacBookAir にインストール出来るじゃん。 とか思ったのが失敗の元だった、結論から言うと昨日1日かかってい... -
Mobility
サイクルコンピュータについて
サイクルコンピュータと言うものがあります、自転車のメーターのようなもので速度などが測れるようになってます。 それだけじゃなくていろいろロードバイクに乗る時にあったほうがいい情報。例えば、脚でクランクを回す回転数だったり、心拍数だったりGPS... -
blog
“てがろぐ”について
先日書いたけれどもてがろぐをいじってます。 最近きちんとしたblogをなかなか書けなく、こじんまりと雑文を書く事が多かったのですが。なんていうか、あまりよくない感じがしました。エントリーはエントリーできちんと書くべきじゃないかな?、と思います... -
blog
雑文置き場について
最近きちんとしたエントリーを書けることが少なくなって、雑文的なのが増えてるんですが。なんだか blog 的にはあまりよろしく無い。+そういう思いがあるもんだからその時々で書いておきたいメモ的雑文がこれまた思ったように書けない。 ので、 雑文専用... -
短文
近況のようなもの
ブログを更新するのは久しぶりです、最近すっかり仕事が忙しくほぼプライベートがないような感じでした。今している仕事は少し特殊な仕事でお給料は(この辺にしては)良いのですが、なにぶん仕事に対して人が少なく。したがって休日出勤がかなり多い、そ... -
Mobility
自転車本体について
この自転車は別に最近購入したわけではなく、ネット上の記録を見ると 2012年の12月に購入したものです。当時も震災後でいろいろ思い悩んでいてそれを打破したいと購入、したような気がします😅。 ブリヂストンの”Anchor”というブランドの自転車で”R... -
Mobility
最近自転車に乗ってまして
最近ご無沙汰しておりますが、あまり辛気臭いことばかりも書けないし。仕事のことは契約上書けないことになってるし。ぶっちゃけ書くことないんですよね😅。 最近心身がイマイチなものでなんとか復調するべくギターや自転車を復活しております。 自... -
雑談
M1 マシンを導入しました
ここ最近日増しに高まるストレスというか、勤務時間が変わったり、コロナで自粛気味であったり。 要するに色々我慢できなく、つまりノートPCを新調しちゃいました ものはアップルのMacBookAir、M1モデルです。メモリーは16G、ストレージは512GSSDとしまし... -
雑談
エレキギターの仕様
僕はギターが好きなのですが、今のエレキのメインとも言えるのは 2013 AmericanStndard StoratoCaster です。割と保守的なのが良いとされるこの界隈においては”コンテンポラリー”なギターと言っていいかと思います。 本体はメイプルネックにアッシュボディ... -
メンズエステ
マストドンについて(修正版)
先日エントリーをあげたのですが、なにぶんマストドンについての新しい詳細情報はあまり無く。そのため微妙に間違ってるところがあるので早速ですが訂正します🙇♂️。 といきなり書いても、ほとんどの方はわからないでしょう...