883R を修理に出してきました

R0010263

かねてより懸案だったロッカーカバーからオイルがにじんでくる件について、ディーラーさんへお願いする事にしました。本当はもっと早めにお願いするはずだったんですが、予想外の雪とかでなかなか山越えが出来ませんでね(^^ゞ。今日妻にクルマで迎えに来てもらいつつ、行ってきました。
R0010260

出がけに先日の空気圧の事が気になりましてね、チェックしてから行こうかと思いまして。早めにバイクを出して暖機しながら、タイヤの空気圧をっと。

R0010261R0010262

あれ、フロントもリヤもちょうど良いくらいになってますね、変だな?。もっともこの新車の時にもらった工具に入ってた空気圧ゲージ始めて使うんで、どの程度のものかも良くわかってないんですよねー(^^ゞ(もっとチェックしろよってことですね)。

今度からもっと頻繁に使う事にしようっと。

山はねー、道路は雪が無いけど道路脇にはまだ解けないやつが残ってて、雪解けの水が流れてたりしてね、けっこう汚れちゃったな。山に登り始めの時点で、表示板が 12℃ ってなってたんですけれど。山の上はさすがに寒かったですねー。

出かける時けっこう良い陽気だったんで、普通の革手袋で行ったら相当寒かったです。ウィンターグローブで行くべきだったなあ。

取りあえずオイルにじみの件を頼んで、あとは前に転倒して曲げてしまったシフトペダルのシャフト修理の見積をお願いして来ました。

修理の時間はそれほど掛かんないって言うんですけれどね、手元にバイクが無いと寂しいなあ…。