2022年10月– date –
-
こんな感じかな
メンエスブログを WordPress で作ろう ワードプレスを使うメリット レンタルサーバーの選定 使うテーマを選ぶ ネット関連の設定 ワードプレスの設定 テーマの設定 公開 記事の書き方 更新作業四方山話 -
メンエス店を立ち上げ時のホームページについて
ぶっちゃけた話をすると、お金があるならきちんとした制作会社に頼むのが一番いいのじゃないだろうか?、と思います。多分ですが料金的には最低30万円くらいじゃないかと予想します。 そこで僕はご自分で作っちゃうことを提案しますが、実のところ経費と... -
チャットボットで
遊んでみています、 こんなマークの部分が、ChatBot になります😅。まだまだきちんと設定されていませんが、もしもお暇なら反応していただけると、助かります🙏。 -
セキュリティプラグインの件
WordPress でサイトを公開していると、避けて通れないのはセキュリティ関係ですが🤔。 以前は、recaptchaを、好んでよく使っていました。が、サイトにログインできなくなる不具合が多発して、今は使っていません、原因不明と書いていましたが原因は... -
当ブログのカテゴリー少し整理しました
少し前に古くからのブログ記事をこのブログにインポートしたのですが、当時のカテゴリーをそのままひきついていました。編集時に少し面倒なことが色々ありましたので、とりあえず昔のものはひっくるめて”old”カテゴリーの下に移動しました。 まあ、古いも... -
新しいDEMOを新しいテーマで
新しいDEMOにチャレンジしています。ここ最近色々なことがあり。ちょっとチャレンジングなことがしたくなりました。 これまでのDEMOは、見た目はともかく機能的にはそこそこ🤔。少なくとも、当初の目標であった小規模店への対応という点では、設置... -
カテゴリーの親子関係について
某メンズエステ店の依頼でブログを運用しているのですが。 福島店 ┗セラピストA ┗セラピストC 南相馬店 ┗セラピストB みたいな感じにカテゴリーを設定しています、親があって、子がある。親が一つで子が複数の場合は良いのですが、セラピストA さんが複...
1