昨日妻とタンデムして 100km 程走ってきたのですけど、始めてタンデムした時とは違ってて、思った以上に走りやすかったのです。これならタンデムでの長距離でも行けそうな予感がします。今日はあいにくの雨だったのですけれど、この前まで雪が降ってた事を思えば春になったんだなあと少し嬉しいくらいです。
いつもなら雨でいやな感じになるのに、今日は雨でも走って見たいと、そんな気分になりました。
今日仕事が終わって帰ってくると、夕焼けがきれいだったので、明日は晴れるのでしょう。明日の夜でも走りに行こうと思います。
でも昨日のタンデム(二人乗り)は思った以上の収穫でした、始めてのタンデムの時には案外めろめろでしたが、昨日はけっこうしっかり走れてしかも楽しかったのですね。
もともとタンデムの事も考えて 883R を選んだので、実は前回のタンデムがいまいちだったので残念に思っていたのです。まあ、私がまだ 883R に乗り慣れてないせいもあったとは思うのですけど、それからけっこう走り込みましたし、サスペンションも調整して見たし、タイヤの空気圧も適正値になりましたしね(^^ゞ。
あー、そう言えば本当は二人乗りの時にはソロの時よりもリヤの空気圧は上げるのですよね、いつでも空気圧調整できるように空気入れが欲しいところです。
いろんな要素はあるとは思うんですけど、パワー的にも心配していた上り坂などでもけっこう大丈夫でしたしね。883R ってそんなに低速トルクが大きいと言うほどではないと思うんですけど、案外粘るのです。大丈夫かなあと思ってもシフトダウンしなくともけっこう走ってくれるので安心しました。
先日6ヶ月点検の時にショップでスーパーグライドに試乗してそのパワーに驚いたのですけど、自分の 883R に乗り換えたら色褪せて感じるんじゃないか?、と少し心配していたのですけど杞憂に終わりました。やっぱり自分のバイクが良いですねー。
最近暖かくなってきたせいかエンジンの回りも軽いような気がしますしね、なんか当たりが柔らかいのですね。そろそろ当たりも着いてきたのでしょうか?。
お天気が少し不安定ですけども、暖かくなってきた事だしツーリング行きたいですねえ。