片づけで疲れました

Dscn2504

さて今日も片づけです、とは言っても昨日の大量の本片づけをしたせいか今日は少し疲れモードです。せっかくの3連休疲れて明けたのではもったいないので楽器の大物を片づけて取りあえず終わりにします。
今日はギターと、ギターアンプを片づけ、と言うか引っ越しです。旧宅に残されていた楽器達を新居へと移動してきました。当初の予定ではギターのメンテ、本体の清掃と弦交換までやってしまうつもりだったのですが、途中で疲れてやめてしまいました。

ギターは取りあえずリビングに、使う頻度の高そうなのを3本セットして見ましたがどうでしょう、何となくいまいちですね(^^ゞ。直射日光に当たらず湿度温度に変化がなさそうな場所というとここが一番そうだったんですが、少しレイアウトを考えて見ましょう。フェンダーのテレキャスターは少し前にあんまり汚いので磨いてやったので比較的きれいですが、ヤマハのパシフィカはちょっと汚れてますね、せっかくのゴールドパーツがくすんでいます、これは早々に磨いてやらねばと思ってます。それとエレアコのヤマハ APX ですが、トップコートに少ししみが出てます、これおちるのかどうか心配ですが、少し乾燥させてやってから磨いて見ようと思ってます。年数の割にきれいだったので自慢だったのですが、ハードケースを信用し過ぎました(T_T)。

Dscn2509

そんな訳でハードケースも掃除してやって虫干ししています。ハードケース自体も表面が少しくすんでしみのようになっているので、湿度が効いたんでしょう、おそらくは去年の梅雨のせいかと思います。いつもよりも湿気が高かったですからね。

それともう一本のフェンダー USA 製のストラトキャスターはあんまり引いていないにもかかわらずナチュラルレリック状態でした。こちらも近々磨いてやる事にしましょう。弾いていないのにレリック状態ではちょっと恥ずかしいですからね。

ちなみに少し前にレリックカスタムが流行った時がありますが(今でも流行っているんでしょうか?)基本的に私はあんまり好きじゃないんです。新品のピカピカのを買って弾き込んで結果的にレリック状態になるのが吉ですね、こちらのストラトは純正のツウィードケースに入れて取りあえず格納してしまいました。こちらのツウィードケースは妻が気を利かしてナイロンかなんかで包装してくれてたんで湿気の影響は無かったようです、よかった。

それと今回引っ張り出したついでに音だしして見たのですが、シールドケーブルやらジャックやらが酸化してダメになっているようです、せっかく集めたシールドでしたが、破棄してしまおうと思います。ギターやアンプのジャックも交換してやらないとダメかもしれません、部品を探して見ようと思います。

私の場合はシールドは「カナレ」の物を使っています。必要十分な性能だと思ってます。もちろん高いケーブルを使えば音も良くなるとは思いますが、シールドは半分消耗品のような物で、そうでなくとも良く痛むのですからあんまり高いともったいない気がしてしまいます。エフェクター等のパッチケーブルはカナレのジャックを買ってきて自分で作ってました。そうすれば思った通りの長さの物が出来るので。不必要にケーブルがのたくる事も無いのでお勧めです。しかし、その場所専用で作るので、転用できない事も多くこれもまた消耗品になる頻度を上げています。

Dscn2501

私のお気に入りのアンプ2台ですが、あんまり大きいので倉庫にも入るスペースがなく、CRT と一緒に廊下へ追い出されてしまいました。実はここ結構広いのでそのうち演奏スペースを作りたいと思ってます。写真には写ってませんがこの反対側には、片づけ用の段ボール箱が山になっているので、今は少し無理ですが、それを片づければちょっとしたスペースになるので小さいテーブルと椅子とか置いて演奏用スペースにしたいと思ってます。実はここはサーバールーム(倉庫)に移るまでコンピュータスペースになってた場所です。片づければちょっとした部屋くらいのスペースが取れるので、上手く作りたいと思ってます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もとメンエス店長、今は別な仕事になりました。
ぽちぽち書きます。

コメント

コメントする

目次