yuji– Author –
-
最近ことえり使ってます
今まで EGBRIDGEUniversal 使ってたんですけれど、なんか最近挙動がおかしいいんですよ。なんかだんだん馬鹿になって来てるっていうか、AquaSKK って言う選択肢もあるみたいなんですけど。とりあえず純正の「ことえり」使ってます。 ただ、いままで EGBRID... -
走る理由
今日は一日中眠っていました。北朝鮮のロケットが飛んでった事も読みかけの本が枕元においてある事も忘れてすっかり寝入っていました。実は昨日 883R で少し走って来たんですけどね。 昔と比べて、いや、以前と比べてさえ走る事に対する力が弱くなってるよ... -
グレーだったみたいで…
昨日書類選考で落とされてから、すかさず申し込んだ別の就職先。後から調べたらなんかグレーな会社みたいで(T_T)。知り合いに聞いたらやっぱり評判の良くない会社だと言われて。 どうやって断ろうかなあと、まじめに考えていたら先方から連絡があって、該... -
書類選考で落ちちゃった
また書類選考で落とされてしまいました(T_T)。面接までたどり着けないのもまたつらいものがありますね。田舎な所でろくなキャリアも無いと、なかなかいまのご時世、就職もままなりません。 でもそんなことばかり言ってもいられないので、さっそく次の会社... -
今日も
待機 -
今日も寒かったね
今日も待機してようと思ったんですけれど、我慢できずにちょこっとお散歩に行ってきました。メーター見るとわかる通り華氏50度きってるってことは 10℃ 以下って事ですよね、道理で寒い訳だ。 給油にいって軽くワインディング回ってほんとに1時間くら... -
今日は
待機 -
今探しているストーブ
ストーブって言うのは、キャンプのときに使うコンロの事なんですけれどね、昔これ使ってて気に入ってた物ですからね。探してるんですけれど。絶版になったみたいで。なかなか無いんですよね。 コールマンのアンレデッド440って言う名称で販売されてたと... -
営業の魔法 中村新仁
始めは単なる営業のハウツー本かと思っていたのですけれどもね、小説になってるんですよ。ストーリーがあって落ちもある。最後にほろっとさせられたりなんかして、けっこう面白かったな。 新人営業マンの小笠原君は来る日も来る日も営業成績ゼロの毎日。い... -
日常
何にも無い事が日常になってきている感じ、本当にそうなってしまったらけっこう怖いけどね、ある意味平和ではあるんだけど。 でも、やっぱり仕事してないのは物足りない感じだね、毎日に張りが無いって言うか。今の所待つのも仕事なんだけどね。 ただ待つ... -
求人申し込みしてきました
なんか日本語がおかしいですね、実は地元のハローワークではあんまりちゃんとした求人が少ないので(今どきの景気ならしょうがないでかね)、DODA に頼って見ようかと思ったのですが。 今までの職歴なんかを登録した結果「ご支援が難しい状況でございます... -
メイキング・オブ・ピクサー 想像力をつくった人
デイヴィッド・A・プライス著 櫻井祐子訳、早川書房刊と言う事で「トイ・ストーリー」他で有名な CG アニメーション映画会社「ピクサー」の本です。 目次 1 アナハイム 2 ガレージにて 3 ルーカスフィルム 4 スティーブ・ジョブス 5 ピクサー・... -
またまた職安に行ってきた
とは言っても相変わらずたいした求人は出ていない。今日は始めての失業者認定日だったのでした。 危なく遅刻しそうになりながらも何とか間に合って、認定日の講習を受けてきました。 解雇とかの方なら一カ月毎に認定日があるようなんですが、私の場合前回... -
決弾 小飼 弾
いつもいろんな書評を載せている小飼 弾氏の blog「404 Blog Not Found」で知った(1,2)彼自身が書いた(山路達也氏との共著ということになってる)本。40代にもなって失業中の身にとって何か刺激にでもなればと思い購入して見ました。 まさしく題名の...