Guitar– category –
-
Guitar
テレキャスターの不思議
私のメインのエレクトリックギターはテレキャスターだと思っているのですが、購入当時なぜテレキャスターを購入したのか自分でも良くわからないんですよね。 その頃 YAMAHA の RGX-612JS と言うギターを使っていましてね、それは2本目だったのですが、後... -
Guitar
YAMAHA のカポ
ここしばらくギターの練習をさぼっていたらてきめんに指が動かなくなりました。これが私が愛用している(?)カポです。特別優れている訳では無いのですが、特別不自由な事も無いのでもう10年以上使っています。 こんな感じになっていて、右側のギザギザの... -
Guitar
ストラトの塗膜
一般に Fender USA の塗装はニトロセルロースラッカーで塗膜が薄いと言われているようですが、私の持っている '97 製と思われるヴィンテージシリーズの'57 ストラトキャスターは結構塗膜が厚い。 だからといって気に入らないとか、音が悪いとか言ってるん... -
Guitar
ギター用に爪を伸ばしている
ここ最近アコースティックギターを弾くために右手の指を伸ばしています、弦をはじくためなのですが。一方左手の方は弦を押さえるために深爪になるくらいまで短くしています。 私は元々爪では弦をはじかない主義だったのですが、一度も試して見ないのもなん... -
Guitar
タスクのサドル再び
以前に実験しようと思って、弦切れのために中断していたタスクのサドルによって音が変るかどうかの実験を再開できたので覚え書き。 現在 FG-420A にはダダリオの EJ10 ブロンズワウンド 80/20 スーパーライトゲージの弦が張ってあります。アーニーボールの... -
Guitar
JCM 900 4102 不調再発
先日友人に引き渡した JCM 900 コンボギターアンプ。試奏した時にも「音が出ない」、「音が出ても音量が変化する」などの不調が見受けられたのですが、回復したと思ったのですが引き渡し後また再発したようです。 友人より相談され、一緒にどこがおかしい... -
Guitar
ストラトのネックを調整
私は変な物の物持ちが良くてですね、こういうのが出てきました。ストラト購入当時のカタログです。当時何回も何回も見たであろうこのカタログ、ボロボロになっています。97年のカタログですからやっぱり購入してから大体10年と言った所でしょうか、久し... -
Guitar
Marshall JCM 900 4102
良いですねこのギターアンプ、実は友人のために Yahoo オークションで落札したのが今日届いたのです、ずいぶん遠い道のりを昨日発送の今日着ですから、最近の流通と言うのはたいしたもんです。 それはともかくこのアンプ、なんと言うかリッチな音がします... -
Guitar
エレアコを CUBE-20X で鳴らす
ここ最近 FG-420A と APX-6 で和音を含んだアルペジオの曲などを練習しているのですが、よる練習していると FG で弾くと結構音が大きいのですね、そういう訳で 夜は APX で弾く事が多いのですが、FG に比べると音が少しぼやけて聞こえます。 それでここん... -
Guitar
鬱陶しい季節がやって参りました
ギター弾き、特に箱物のギターを持っている方には困った季節、梅雨がやって参りました。私のいる所東北でもとうとう梅雨入り致しまして、例年よりも遅いとは言えさっそくしっとりした雨が降って参りました。 今年はせっかく復活させたギターをどうするかと... -
Guitar
その後のモーリス W-18
昨日、友人に渡した W-18 の様子を見に行ってきたのですが、すっかり弾き込まれてずいぶん鳴るようになってました。やっぱり弾き込んでやると驚くほど音が変る物ですね。しばらくぶりに聞いたのでなおさらその差がわかるようです。 以前にYahoo オークショ... -
Guitar
井上陽水の弾き語り本
昨日書いたのは、まあ懐かしい本。と言う事なのですが、自分で買って弾き込んだ。と言うとこちらの方が多いでしょうね。「井上陽水弾き語り全曲集」です。ファーストアルバムから「ハンサムボーイ」、「SINGLES」までなんと22枚分の譜面が収められているの... -
Guitar
松山千春 ギター弾き語り
実は松山千春と言うのは、私が音楽に興味を持ち始めた頃すでに全盛期を過ぎた辺りでして。この本は実際に私がアコースティックギターを弾き始めた頃、ギターをくれた先輩が貸してくれたた物でして。すでに永久譲渡状態ですが。 それでも今になって弾いて見... -
Guitar
ZOOM の H4 って結構良いかもね
snowdrop さんの「こととねお試しBlog」のエントリーにいわく「M-AUDIO MicroTrack 24/96」とのこと、最近こういうのが流行りなのですかね、いまや PC で手軽にオーディオファイルを扱える時代になったので、現場へはこういうのを持って行って、編集は PC ...