RANKING
-
昨今のメンエス関係の摘発などについて
また最近メンエス関係の摘発などについて耳にすることが増えてきたような気がします。 最近の風潮を見る限りまあ、それもやむなしなのでは?。と言う気がします。以前運営していた人間としては、ある意味グレーというか適当なところが、個人として始める際... -
TCD テーマの疑問点と問題点
田村です。 僕は自分の店舗のプロモーション用に web サイトを作らざるを得なくなり、WordPress を選択し、始めのテーマに TCD 製のものを選びました。その後、サテライトサイトやブログなど複数の TCD テーマを使ってきました。 現在はというと、それらの... -
メンズエステ 店用のテンプレート作ってみました
時折依頼があって、メンズエステ店用にwebサイト作成するのですが。現時点での「標準的」なテンプレート(デモ)を作ってみました。 今までにも書いては来ましたが、比較的小規模、あるいは個人で運営されているような方をターゲットにした作りとなってい... -
山田のメンズエステ経営塾、について。
田村です。 もともとこちらの blog は、お店の公式ブログに文句がついたので、個人ブログとして影響のなさそうなことを書こうか?。と思って始めたのですが、その後なんとなく変化していて、メンズエステ業界の web 関係の環境向上のためのブログ、と言う... -
BBpress トラブルのその後
田村です。 最近、作業が詰まっていて、なかなかブログが書けませんでした。先日少し書いた bbpress のトラブルの件を書こうかと思います。結果から言うと、その時のトラブルはほとんど解決してます。 ・BBpress が自動生成するページの体裁とテーマの干渉... -
テスト投稿してみる
こんばんは田村です。 いつもと違い、web インターフェイスでは無く。WordPress 要のアプリから投稿のテストです。 -
PukiWiki について
田村です。 先日来、国産の Wiki である「PukiWiki」のカスタムに取り組んでいました。Wiki ってなんでしょう。「WikiPedia」などで有名ですが、不特定多数の人が編集、書き込める web システムのことです。 僕は単に web 制作の進捗などを書き込んで、特... -
出勤管理プラグインの Attendance Managerの 導入
お店のサイトでのスケジュールの表示方法に、ずっと悩んでいましたが、出勤管理のプラグインを導入することによって解決を試みました。 表示方法については、ある程度凝ったこともできますが、更新作業が楽にならなければあまり意味がありません。Attendan... -
新機能のテスト2
-
ブログ開設のご挨拶
こんばんは、皆さんに愛されるメンズエステ店を目指しています。田村です。 こちらは現状単なる田村の私的な blog です。お店用はお店の web サイトが立ち上がったら改めて作りたいと思っています。一連の旧ページ群は地元ではトップクラスの Google 検索... -
WordPressのススメ 序の4 使用テーマ解説
-
BBpress トラブルの件
田村です。 少し空いてしまいました。忙しいということではないのですが、少し Web サイトを作るのに没頭していました。今日は多分訳のわからない話をしますが、自分の備忘録としての意味もあるので、勘弁してください。 僕は基本的にプログラミングはでき... -
投稿テスト(アプリから)
投稿のテストだよ -
GPL ライセンスのこと雑感
田村です。 GPL のこと ここ数日 GPL ライセンスのことについて考えていました。なぜかというと WordPress はGPL (GNU 一般公衆利用許諾書)を採用しているからです。 例えば、普通販売しているソフトウェアを購入すると、使用許諾があって購入した者以外...