絶版になった本って多いですよね

時々しか更新してませんが、サイドバーのところで軽く CD と本の事を Amazon のリンクを利用して紹介しています。本当ならあんな本やらこんな本やら紹介したいのですが、すでに絶版になってる物が多く紹介出来ない本も多いのです。
いや、紹介出来ない事も無いのですけれど、画像が表示されないのですよね。

本編で紹介している本は、私自身が持っている本なので画像はスキャナーで撮って掲載しているのですが、ブログ人のサイドバーでは Amazon のリンクを利用しているために ISBN コードがわかればすぐに検索出来るのが便利ですが、すでに絶版になっている本の場合画像が表示されないと言う仕様になっています。

サイドバーのリンクですからそれはそれでしょうがないのでしょうが、画像が無いと少しさびしい感じがします。それで、あんな本やこんな本は載せてないのです…。

サイドバーにて本の紹介を始めて思い知ったのですが、いわゆる名作と言われるほどの本であったり、巨匠と言われる人の作品であっても新品で購入出来る本はどんどん少なくなっているのです。

現代において「本」とはごく一部だけが売れていて、ほとんどの本の売れ行きと言うのははなはだ芳しくない、らしいです。そういう事もあって商売として成り立たなくなりつつあるのでは無いかと言う危機感を覚えます。

私自身 Yahoo オークション等で中古の本を購入する事は多いのですけれど、新刊として手に入れられない本が非常に多い。と言うのは非常にさびしい感じがしますね。

私自身本を読み始めた頃の作品達が、新刊で購入する事が出来ない。もちろん毎日のように膨大な新刊が発行されて行くわけですから、全ての本を新館で読めるようにしろ。とは言えませんが、それにしても廃盤になった本と言うのは多すぎるような気がします。

最近本屋さんに行ってもくだらない本ばかりで、面白そうな本が無いと言ったら。そういう本が売れるからこそ本の業界は成り立っているのだそうで、なんだかなあ…。と言う感じですね。

せめて後世に残したい名作は新刊で出してくれないかなあ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もとメンエス店長、今は別な仕事になりました。
ぽちぽち書きます。

コメント

コメントする

目次