yuji– Author –
-
MacBook でタップ
最近になって始めて知ったと言うか、使い始めたのですが、2本指、1本指でのタップ。改めて便利なんですね、今さらですが。 ほんとに今さら何言ってんだ。と言われそうですが、始めは2本指スクロールくらいで喜んでたんですよね、それも横スクロールは出... -
最近のデミオ 2
調子は良いですね、何しろ3年ちょっとで 73,000km くらい走っているのでそれなりにへたりはありますが、こんなもんでしょう。 ちょっと調子を崩して間が開いてしまいましたが、日にちをちょっといじって公開しちゃいます。 この位の距離を走っては調子良... -
タスクのサドル再び
以前に実験しようと思って、弦切れのために中断していたタスクのサドルによって音が変るかどうかの実験を再開できたので覚え書き。 現在 FG-420A にはダダリオの EJ10 ブロンズワウンド 80/20 スーパーライトゲージの弦が張ってあります。アーニーボールの... -
亀岡文殊堂へお礼参り
先日山形へ行ってきた時に、じつは妻の資格試験合格祈願をかねて亀岡文殊堂へお参りしてきたのですが、その甲斐があってか先月実技試験合格いたしましたのでドライブをかねてお礼参りに行って参りました。 私は恥ずかしながら知らなかったのですが、日本3... -
JCM 900 4102 不調再発
先日友人に引き渡した JCM 900 コンボギターアンプ。試奏した時にも「音が出ない」、「音が出ても音量が変化する」などの不調が見受けられたのですが、回復したと思ったのですが引き渡し後また再発したようです。 友人より相談され、一緒にどこがおかしい... -
ストラトのネックを調整
私は変な物の物持ちが良くてですね、こういうのが出てきました。ストラト購入当時のカタログです。当時何回も何回も見たであろうこのカタログ、ボロボロになっています。97年のカタログですからやっぱり購入してから大体10年と言った所でしょうか、久し... -
Marshall JCM 900 4102
良いですねこのギターアンプ、実は友人のために Yahoo オークションで落札したのが今日届いたのです、ずいぶん遠い道のりを昨日発送の今日着ですから、最近の流通と言うのはたいしたもんです。 それはともかくこのアンプ、なんと言うかリッチな音がします... -
キリン 33巻
発売になりました、東本昌平さんの「キリン」33巻。思えばずいぶん続いたもんです。 第一部って言うのが、初期の4巻目までなんですよね、第二部が18巻まで、その後第3部が始まってもう33巻目。 「キリン」って言うのはひたすらにバイク乗りの事を... -
私も「Mac OSX 10.4」バトン強奪を
Mac OSX 10.4。 指定バトン 「Mac OS X 10.4」 かがみさんのところで面白そうなのをやっていたので書いて見ました。 最近思う【Mac OS X 10.4】 始めに感じた「軽さ」が減じているようで少し残念。いや、OS が重いのでは無くアプリが重いのかも知れない、M... -
エレアコを CUBE-20X で鳴らす
ここ最近 FG-420A と APX-6 で和音を含んだアルペジオの曲などを練習しているのですが、よる練習していると FG で弾くと結構音が大きいのですね、そういう訳で 夜は APX で弾く事が多いのですが、FG に比べると音が少しぼやけて聞こえます。 それでここん... -
SWING GIRLS ORIGINAL SOUNDTRACK
映画「スイングガールズ」、楽しい映画でした。この映画のサウンドトラック CD です。映画のメンバー自身が演奏した曲が収録されています(それだけじゃないですが)。 この映画「ジャズ」をひょんな事から落ちこぼれた高校生が演奏する事になる、そういう... -
鬱陶しい季節がやって参りました
ギター弾き、特に箱物のギターを持っている方には困った季節、梅雨がやって参りました。私のいる所東北でもとうとう梅雨入り致しまして、例年よりも遅いとは言えさっそくしっとりした雨が降って参りました。 今年はせっかく復活させたギターをどうするかと... -
眠れる惑星 3
待っていました、眠れる惑星(ほし)第3巻。期待以上の展開でわくわくしますね。Amazon で予約可能になってから楽しみにしていたのですが、今日届きました。 ネタバレ注意。 snowdrop さん、ご紹介ありがとうございます。なんかサーバーが不調のようで大... -
狼と香辛料
面白そうだったので購入して見ました。帯に「このライトノベルがすごい!」で2冠達成!!、と書いてありますがまさしく「ライトノベル」と言った感じでしょうか。軽い読み物と言う意味では無く、軽く読めてしまう本と言う感じがします。良い意味でですよ...