yuji– Author –
-
松山千春 ギター弾き語り
実は松山千春と言うのは、私が音楽に興味を持ち始めた頃すでに全盛期を過ぎた辺りでして。この本は実際に私がアコースティックギターを弾き始めた頃、ギターをくれた先輩が貸してくれたた物でして。すでに永久譲渡状態ですが。 それでも今になって弾いて見... -
MacBook Pro が出ましたね
出ると言う噂だった MacBook Pro が登場しましたね。これまた噂だった LCD バックライト搭載(15インチ)と MacBook がスペックアップすると Pro が突き放す。と言う構図でしょうかね。 いつものように好みのモデルをカスタマイズするとどうなるのかなあ?... -
CDR に印刷して見た
先日購入した EPSON の複合機 PM-A820 、選んだ理由の一つに CDR 等のレーベル印刷が出来る事があります。試しに印刷して見ました。写真が曲がってますが、気にしないでください(^^ゞ。丸いのをスキャンするのって結構難しいのですね。 元になった写真がこ... -
ArchDetect
MacBook にしてから、ほとんどは Universal もしくは intel アプリケーションになっているんですが、中には Rosseta 上で動く PPC アプリケーションが残っています。そういうアプリを調べるアプリ ArchDetect がバージョンアップしたようです。 前バージョ... -
仮想デスクトップ
iBook の狭い画面から MacBook の広い世界へ出てきたばかりだと言うのに、仮想デスクトップソフトが欲しくなる場面に出会いました。欲求とはわがままな物ですね、フリーソフトウェアで二つほど試したのでレビューしたいと思います。「VirtueDesktops」と「... -
デミオにリコールが発生したようです
マツダの広報1,2によると、デミオにリコールが発生したようです。デミオにお乗りの皆さんはご注意下さい。私も以前に似たような症状で修理した事があるのですが。該当するようです。 デミオ(DY 型、ベリーサ含む)のフロントサスペンション、サスペン... -
「あなたは衝動買いをしたことはありますか?」
<SCRIPT language=JavaScript src="http://blog.ocn.ne.jp/toraba/embed.php" type="text/javascript" charset="Shift_JIS"></SCRIPT> はい、買い物の半分は衝動買いだと言っても良いかも知れません。やっぱり... -
ベーグル食べてお出かけ
今日はちょっと所用で某所へお出かけしてきたのですが、朝早くに目覚めてしまったので、昨日届いたベーグルを早朝から一人で食べて朝食にしました。 昨日、教えて頂いたように一ヶだけ冷蔵に入れ、残りは冷凍に入れておいたのですが。届いたパッケージを開... -
TWISTER(ツイスター)
アメリカの竜巻被害とそれを防ぐために活躍する研究者の事を題材にした映画「ツイスター」です。何よりもその大迫力の映像による竜巻の描写が素晴らしく引きつけられたのですが。以外に B級的な匂いも漂わせつつ、それでもやっぱり面白いのでした。 ここの... -
今さらですが W44K 購入しました
ほんとに今さらなんですが、実は今まで使っていたのは会社の携帯でして。以前は確かに自分用の物を使っていたんですが、2重に持っていると無駄なのでやめたんですが、最近仕事用携帯では窮屈な事が多く、プライベート用として購入したのです。 W44K と W5... -
記憶以上に面白かった「われはロボット」
先日 テレビで 「i,ROBOT」(アイロボット)を見まして。2度目だったんですがとても面白かったんです。それで肝心の原作はどうだったっけかな?と思いまして。もう遥か昔に読んだきりだったのですが、ちょうど手元にあった物ですから読み直してみたアイザ... -
CB感 REBORN
東本昌平(はるもとしょうへい)の「CB感 REBORN」です。遠い未来自然は破壊され、日本もアメリカも表舞台から消え去り、地球は中国のもとで徹底的に管理され、自然を取り戻しつつある。この様な管理された社会において、管理する事から逸脱した存在「バイ... -
スパイ大作戦(M:i-2)
ミッションインポシブル 2なんですけどね、前作もそうだったんですけど、あの音楽を聴いただけでよみがえる「スパイ大作戦」子供の頃に見たなあ。 前作では敢えて昔風に作ったのかわからないですけど、かすかに残ってる思い出の通りの出来だったんで少し... -
i,ROBOT
ゆうべテレビでしばらくぶりに観たのですが、やっぱり面白いですねこれ。前に見た時はアクション面ばかり気になっていたのですが、物語の骨子となるロジックの展開が素晴らしいです。 やっぱり違った環境で見ると印象も違うのですかね。前に見た時よりも面...