883R– category –
-
883R の走行距離が1000km越え
ました。今晩もナイトランに行ってきたんです。ここ2,3日夜になると雨が降る、と言う毎日だったのですが。今日はうっすらと夕焼けが見えたので、行くしかない!、と思いひとっ走りしてきました。 そろそろ燃料が無くなる頃なので出がけにガソリンスタンド... -
883R のエンジンの掃除は
みなさんどうしてるんでしょうか?、実は納車になってからずっと考えているんですけど、今のとこまだそれほど汚れる羽目になっていないんでさいわいなんですけど...。 ウェスでふき取ろうとすると塗装に引っかかってかえって埃が付いてしまいますしね、や... -
初回点検後の 883R
昨日初回点検を済ませてオイル交換してきたのですが、その帰りにさらっと走った感想など...。 昨日も少し書いたのですが、ミッションのタッチが少し良くなってます。まあ、これはオイル交換した事もあるんでしょうけど、この先も少しづつ良くなって馴染ん... -
今日は初回点検の日
台風が来てて気を揉みましたけど、台風一過さっぱりとした天気で少しほっとしました。暖機をしている間に写真を1枚...。 写真の後ろの方が夕べは水が溜まって池のようになってましたが、大分乾いてきました。本当は9時出発の予定だったのですが、道路が乾... -
883R でニーグリップ
一番始めてスポーツスターに乗ったのはショップの試乗車の 883L なのですがカーブを曲がろうとして驚いたのが「ニーグリップ出来ない!」って事だったんです。 いつものように曲がろうとして、無意識のうちに燃料タンクを膝で押さえようとしたら膝の位置に... -
初回点検の予約を
しました。今度の日曜日なのですけど、天気が心配です。台風が!、なんて話もあるようなので心配しています。天気予報では何とかクリアしそうなんですけど。 距離的にはだいたい 750km 弱と言う所で、うちからショップまで走って行ってちょうど 800km くら... -
今日の夜走りは寒すぎ
昨晩に引き続き天気の良い今晩、月も明るいし天気も良いのでちょっと 883R で慣らし運転をしてきました。山に登る前こそ意外と寒い割には肩の力も抜けていい感じー、とか思ってたら山の上はさすがに寒かったです。 寒すぎ!、山の上にある気温表示板を見た... -
バイクと腰
バイクに乗っている時って、バイクをコントロールする意識は肩あたりになるんです、私の場合。でもバイクにまたがっている下半身とバイクの動きをコントロールする上半身との間には腰があるわけですね。 いやここ最近腰の調子があんまり良くなかったんです... -
883R のバンクセンサー
今日も慣らし運転に出かけました。今日も 150km 程走ってきたので、計 700km 弱ほどと当初の慣らし目標である 800km までもう少しとなりました。 昨晩走り終わった時に燃料を満タンにしていたので、ほぼフルタンクでの走り出しとなりました。少し多めに距... -
今夜もまた…
何となくバイクで走りたくなった。さっそく支度して 883R を暖機して走り始めると、雨が降ってきた...。 なんてこった!、昨日の二の舞いかとも思ったが、ここで帰ったら何となくカッコ悪いな、と思い少し走り続けると止み始めました。 ラッキー!、と喜ん... -
RIDE を見てたら
無性にバイクで走りたくなって、夜だけどどっか走ってこようと思って、すっかり着替えてヘルメット持ってドアを開けたら...。 雨になってました...、(;_;)。 -
XL883R のサスペンション
って硬いですよね?、いやフロントは軟らかいんだと言う話もあったような気がしてよく見て見ると、確かに結構フロントは動く傾向にはあるようです。でも跳ねるんですよね、これもまた慣らして行くと落ち着くんでしょうかね?。 インジェクション車になって... -
ヒートサイクルの慣らし?
ハーレーってのは国産車に比べて慣らし運転ってのが重要視されてると感じるのですけど、せっかく購入した高価な車体ですのでしっかり慣らし運転をしたいと思っています。 今までの私の慣らし運転ってのはまあ感覚的なものですが、エンジン、シャシに無理を... -
今日は慣らし運転をしておりました
今日とは行ってももう昨日の事です。朝から福島へバイクを取りに行って参りました。プチツーとしゃれ込むつもりが走りに専念してしまって。終日ひたすら慣らしとなりました。 午前の10時半ごろ福島市のショップを出発、お昼ごろまではこの前とおんなじルー...