RANKING
-
スタータイド・ライジング
今更ですが、ディヴィッド・ヴリンの「スタータイド・ライジング」です。最近中々新刊を買う余裕(時間的資金的)が無く今までに購入した本を読み直す事が多いのですが、今読んでも独特の雰囲気と現代のハード SF に置けるスペースオペラとも言える壮大な... -
宇宙のランデブー 2
前回紹介した「宇宙のランデブー」の続編、「宇宙のランデブー 2」上下巻です、前巻の末尾で匂わせていたように、「ラーマ」が70年ぶりに帰ってきたのです。 注:ネタバレ注意 最も A.C.クラークはあの最後の文句「ラーマ人は何事も、三つ一組にしないと... -
Fender からカタログが送られてきた
FENDER OFFICIAL FAN CLUB JAPAN からカスタムショップのカタログが送られてきた。ちょっと驚いている。素晴らしい製品群で、なんと78万円のテレキャスターまでラインナップに乗っている。 中でも気に入ったのは TELECASTER PRO 見た目にはほとんどスト... -
今日は
待機 -
テレキャスターの弦交換
しばらくぶりにテレキャスターの弦交換をしました。昨日書いたように少し身を入れてギターを弾こうかと思いまして、メインのエレクトリックギターであるテレキャスターを復活させようかと。 ここのところ鳴りの悪いストラトキャスターをずっと弾いていたの... -
風より元気!! ぱーと2 三好礼子
この前も書いた風より元気の第2弾です。相変わらず懐かしい風が吹いています。今回は誰が主人公というか CB450 が主人公みたいな感じなんですよね。 ある日大学生の青年が解体屋でばらされる寸前の CB450 と出会ったことからお話は始まります。 その CB45...