MENU
  • HOMEほーむ
  • ABOUTについて
  • Tegalogてがろぐ
  • RSS更新情報
  • Annex分館
普段のこと諸々書いてます
もと田村てんちょうの blog
  • HOMEほーむ
  • ABOUTについて
  • Tegalogてがろぐ
  • RSS更新情報
  • Annex分館
もと田村てんちょうの blog
  • HOMEほーむ
  • ABOUTについて
  • Tegalogてがろぐ
  • RSS更新情報
  • Annex分館
  1. ホーム
  2. RANKING

RANKING

  • blog

    古い記事について

    僕が今まで書いてきたブログ記事の中で、一番古いのは goo blog で, 実はこれはそれ以前に書いていたブログを、乗り換えして続いておりまして。まあ、今読むと恥ずかしいことも多いのですが、当時の希望に溢れていた記事を読むと削除するのも忍びなく。 い...
    2022-05-02
    32
  • 旅する女の子
    WordPress 入門

    記事単位で画像込みエクスポートできるプラグイン

    田村です。 以前別のサイトに書いていた、食べ物系の記事(主にラーメン)がサイトの雰囲気に合わないので、このサイトに移動しました。 その際使ったのが、このプラグイン DeMomentSomTres Export カテゴリーとか記事ごとに指定して、エキスポートできま...
    2020-10-18
    31
  • ねぎ味噌ラーメン
    food

    ラーメンショップ福島西店

    田村です。 先日山岡家へ行ったときに、ラーメンショップのことを調べていて、なんとなく食べたい気分が残っていたので、今日のお昼に行ってきました。 [clink url="URLhttps://yujitamura.blog/2020/10/25/yamaoka-ya-fukushima-yanome-store/"] えーと、...
    2020-10-27
    31
  • 一風堂白丸元味Bランチ
    food

    一風堂 仙台青葉通り店

    田村です。 今日仙台某所へ行ってきまして、ここが美味しいよと教えていただきました。近くを通ることは何度もあって、お昼時には並んでいるのを良く見かけました。今日は逆に時間が中途半端でしたのであまり混んでませんでした。 一風堂 仙台青葉通り店 ...
    2020-10-28
    31
  • 短文

    近況

    まあ、色々ありましてね。既報の通りお店を閉めてから大変なことなどあったわけですが。 生活を立て直すべく、新しい会社に就職いたしまして。少しづつ前が見えてきた感じです。お店を閉めるにあたっての色々は機会があればいずれお話しできることもあるで...
    2022-01-31
    31
  • 雑談

    近況のようなもの

    一言で言うと、今僕はメンエススタッフ修行中というところです。自分自身のお店なら自分で自由にやってもいいかもしれないけれど、そうではないので流儀も違うし、関わっている方々の人数も違う。それに何度も書いているけれど自分の店だからと自由にやっ...
    2021-10-25
    29
  • WordPress 入門

    blog 日記を RSS 配信で見てもらう方法

    今まで、ブログ記事(日記記事等)を、RSS 配信で読んでもらうことについて何度か記事にしてきました。 ですが、よくわからない。という意見が多かったので、具体的方法について書いてみます。 RSS (色々あるんですが)と言うのは昔からある、 blog の配...
    2021-07-04
    28
  • food

    最近の食生活について

    僕は今、福島県の富岡町というところに住んでいます。 言わずと知れた、1F。つまり福島第一原子力発電所の近くです。 元々いた地元の方は、避難されて住んでいる人口は少なく。つまり、町民に対する各種サービスもあまり豊富ではありません。つまり、日常...
    2022-07-15
    27
  • 雑談

    バイアス

    誰しも考え方にはバイアスがかかっているものだろうけれど。僕も自分でメンエスを運営していたときは、自分の理想のメンエスを作りたかったので無意識のうちにバイアスはかかっていただろうと思う。 だから、少し利益が薄くなっていたりとか不利な部分があ...
    2021-10-20
    24
  • food

    金ちゃんラーメン、宮城県山元町

    金ちゃんラーメン 僕の地元から程近く、宮城県の山元町にある金ちゃんラーメン。(新)山下駅前すぐにある。 醤油ラーメンとしてはかなりの出来!。朝ラーメンもやってるので以前は朝食によく食べていた。地元に帰ることになるとは予想していなかったので...
    2021-12-05
    24
  • 雑談

    写真とスマホ

    写真って難しいよね。カメラもいっぱいあって、どれを選んでいいかわからないし。今更のめり込むのもなんか違う感じがして改めて買う気にもなれない。 かつてはデジカメを買ったり、中には気に入ったものもあったりしたけれど。古くなったり、壊れたり。基...
    2021-11-02
    23
  • WordPress 入門

    SEO について(簡単に)

    SEO ってなんでしょう?。Search Engine Optimization:検索エンジン最適化。の略なのですが、Google などで検索した時に、なるべく見つけられやすく上位に来るような対策のことですね。 できるなら、検索上位に来た方がお客様も見つけやすいので。僕の意...
    2021-09-06
    22
  • WordPress 入門

    セキュリティについて考えましょう(修正しました)

    以前は考えてもみませんでしたが、web サイトや blog を運用していると、ほぼ必ずと言ってもいいほど attack (攻撃)を受けることになります。ほぼ間違いなく、です。 ですから最低限のセキュリティに関しては対処しておきましょう。WordPress の場合ね。...
    2021-09-15
    21
  • book

    ROOT から / へのメッセージ 高野豊

    ここんとこ UNIX づいてますが、ここ数日読んでいたのがこの本です。先日書いた UNIX 日々シリーズよりももっと前、DEC の VAX と言うコンピュータで UNIX を運用していた時の事を書いた本です。当時このコンピュータで1機1億円ほどしてたそうですから、...
    2008-03-10
    21
1...1011121314...22
yuji
WordPress とバイクは少しお休み中、年のせいか疲れるので体力増強のため自転車復活しました。いろいろ混沌の極みなのは継続中…
ほしい物リスト
RSS ひとこと @てがろぐ
  • 殴り書きメモの件、後日調べ直す。
    殴り書きメモの件、後日調べ直す。 (全16文字) -- Posted by ゆう
RSS rama3 @マストドン
  • 無題
    おはようございます、もう一眠りするか。
New
  • test
  • iPhone16e 雑感
  • iPhone16e を購入した
  • test
  • Mastodon という SNS の現実(Mastodon って何?)
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
カテゴリー
アーカイブ
コメント
  • test に yuji より
  • M1 マシンを導入しました に yuji より
  • MacBook が届きました。 に M1 マシンを導入しました | もと田村てんちょうの blog より
  • マストドンについて(修正版) に yuji より
  • マストドンについて(修正版) に くびかたせなか より
rama3 fedibird Vivaldi
  • HOME
  • プライバシーポリシー

© 2019 田村てんちょうの blog.