iTunes の不思議

Itunes

iTunes のジャンル表示なんですが、いつの頃からか日本語表記に変わってきてるんですが、なんでなんでしょうか?。英語表記だったものでも、再生するはしから日本語表記に変わって行ってます。
始めは何が何だか分からなかったんですけど、だんだんある時期から日本語表記に変わったらしいと言う事に気付いたんですが。不思議な事には再生しても日本語表記に変わらないアルバムもあるのですよね。

いつからだったかなあ?。leopard になってからかその前後の頃からのような気がするんですけど。

どなたかわけを知っている方はいらっしゃいませんか?。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もとメンエス店長、今は別な仕事になりました。
ぽちぽち書きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS:
    これは、iTunesの仕様変更に伴う挙動で、異常ではありません。バージョンいくつだったか忘れましたけど、ジャンル名をローカライズされたそれに置き換えるように変わったんです。なおこの仕様変更に対する不満は嵐のようで、まあ気持ちはわかります。人によっては邦楽/洋楽をロック/Rockというふうに変えていた、カテゴライズをめちゃくちゃにされたと怒っている人もいます。うん、気持ちはわかる。

    変更されるもの、されないものの違いは、変更されるもの=ジャンルがID記録されているもの、変更されないもの=文字列で記録されているもの、の違いだそうです。変更されているのは、文字列ではなく、IDに対応する名前であるんだそうです。

    以上、こんな感じです。なお不平不満は日本のユーザだけでなく、ドイツのユーザーも同様であるそうです。私も可能なら、英語表記に統一したいけど、もう正直どうでもよくなりました。

  • SECRET: 0
    PASS:
    おっ、ありがとうございます。

    そんなわけだったのですね、私もどちらかと言うと英語表記の方が良いですね。しかも日本語表記で統一するなら仕方ないんですが、再生すると日本語表記に変わるのかと思ってたら、変わらないのもありますからね、手動で書き換えるなんてのはどうもなあ…と言う感じですね。

    ID で記録されているものと、文字列で記録されているものがあるとは。しかも日本だけの問題では無いと来ましたか、仕方ないですね。

    ジャンルでソートして再生している時に片端からプレイリストの曲が消えて行くのを見た時にはあせりましたよ。

コメントする

目次