yuji– Author –
-
ベーグル
「AMI's HP ブログ別館」にて亜美さんが何回か「ベーグル」に関して書いているのを見て、突然ベーグルを食べてみたくなった。聞けば亜美さんもベーグルは通販で購入しているらしい。 「ベーグル」で検索したら初心者向けとも言える「ベーグル大好き!@bag... -
紅の豚
今日テレビでやった「i,ROBOT」も良かったんですけど昨日やってた「紅の豚」の事を先に書こうかと思います。私は飛ぶ物が好きでして、飛行機は大好きなのですね。以前に少し書いたのですが、実際に自分で飛びたいかと言うと高い所が苦手でして。結果見てい... -
思った以上にでっかい PM-A820
先日プリンタが故障してしまった事は書いたのですが、やっぱりプリンタが無いと不便、どうせなら intel Mac ドライバ問題で使いづらくなっていたスキャナー問題も改善しようと複合機を購入してしまいました。 思った以上に大きくてかなり圧迫感があります... -
iPhone 衝撃のビジネスモデル
結構面白かったんですけどね、内容に直接関係ない事なんですが文章が少し読みづらいですね、しかも専門用語が多くて少しわかりずらい所にカッコ注が付いていて、縦書きな物ですからさらにわかりづらくなっていて少し残念でした。 本文の概要は結構面白くて... -
プリンタ壊れちゃった
ここ最近ずっと使ってたプリンタ、EPSON のプリンタ PX-V500 がゆうべ遅くに、と言うか今朝早くに壊れてしまいました。どうしてこういうタイミングで壊れるかな?。 今朝2時頃だったでしょうかどうしてもプリントしたいドキュメントがあって、プリンター... -
新しいライディングシューズ
先日新しいライディングシューズを購入しまして、革製な物ですから少しずつ馴らしていたのですが、この前の日曜日 SUGO の試乗会でデビューとなったのです。 実はこのシューズ、ガエルネと言うメーカーの FUGA (フーガ)と言うシューズでして発売された時... -
クチコミの技術
この本は先日書いた「ウェブがわかる本」よりも先に読んだのですけど、何となく書きづらくて、今日になってしまいました。 blog でもってお金を得るためには、儲けるためにはどうすればいいのか?。そういう事が一番の問題、そういっているような気がして... -
バイクをどうしようか?
昨日バイクの試乗会へいってきましてね。久しぶりに新しいバイクでサーキットを走ってきたらとっても楽しかったんです。やっぱり楽しいのが一番。そういうふうにシンプルにしようと改めて考えてしまいました。 旧家屋の解体作業がすっかり終わりまして。ご... -
SUGO のバイク試乗会へ行ってきた
少し気分転換と言いますか、先への楽しみのためにと言いますか。宮城県のスポーツランドSUGO で 4メーカー合同の試乗会があったので行ってきました。 4メーカー合同とは言ってもお目当ては「カワサキ」、実はゼファーの 1100 が欲しいのですが今年で生産中... -
ウェブがわかる本
「404 Blog Not Found」さんで紹介されていたのを見て購入してみました。こういう風な本の中では相当良い出来のように思います。当たり前の事がちゃんと書いてあって、しかも「読ませる」のです。 この本は何か特別の事が書いてあるわけでは無くて、タイト... -
ZOOM の H4 って結構良いかもね
snowdrop さんの「こととねお試しBlog」のエントリーにいわく「M-AUDIO MicroTrack 24/96」とのこと、最近こういうのが流行りなのですかね、いまや PC で手軽にオーディオファイルを扱える時代になったので、現場へはこういうのを持って行って、編集は PC ... -
すっかり空っぽに
旧家屋の解体作業もほぼ終わりすっかりすっきりしてしまいました。こうなると家があった所がなんにも無いのでずいぶん広い感じがします。 明日もう少し整地して車を置くだろう所に砕石を敷いて取りあえず終了です。 あんまり広いんで「テニスコートにしよ... -
GarageBand でギターを録ってみる
今はもうマイクとか録音機材とか手元には無いのですが、ふと MacBook の内蔵マイクでギターを録ったらどうなるんだろうと思って、いや以前にもそんなことを思った事があったんですが実行するには至らなかったんです。 ふと試してみたくなりまして、録って... -
新型 MacBook が!
いやー昨晩は久々のアクセス障害で少し驚きましたね、雷のせいかな?とか思っていたらそれどころでは無くかなり大規模な障害だったらしく今朝 8:00 現在まだ原因は不明と言う事らしいですが。いつの間にか新型 MacBook が発表されていましたね。 「えっ!...