これがマフラーの傷だっ

Dscn4486

これがこの前のコース練習でついたマフラーの傷です(T_T)。これフロント側マフラーのフロント部なんですけど、リヤ部は以前に公道で傷を入れていたのですが、フロント部まで接地するとは思ってもいませんでした。
思うに目一杯制動して、フロントフォークが沈み込んだ状態でコーナリングに入って行くものだから、倒し込んだ瞬間に接地していたのだろうと思います。先日の写真でも思った以上にフロントフォークが沈み込んでるのが確認できます。

Dscn4487

こちらが以前からついていたフロントマフラー後部の傷です。これは前からついてはいたのですけど、さらにひどくなっています。こちらは倒し込んでコーナー立ち上がりにアクセルを開けているような状況でついたものと考えています。

マフラーねえ、こうすぐに接地するとバンク角の稼げるマフラーに交換したくなっちゃいますが、ノーマルマフラーの形って結構好きなんですよね。だから別な形のマフラーに交換するってのはしばらくやめておきたいところですね。

出来ればこれ以上傷がつかないように走って見て、どうしてもついて、穴でも空いてしまった時には純正マフラーにでも交換しますかね。純正マフラーっていくらするんだろう、けっこう高そうな予感がしますが。

将来的に「走り」の方に振りたくなってサスペンションまで含めてモディファイの方向で考えたくなったら、それなりのマフラーをと考えてみよう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もとメンエス店長、今は別な仕事になりました。
ぽちぽち書きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS:
    凄い所を擦ったのですね!

    私はスリップ・オンの後下側なので目立たない場所のみです

    ステップと違いマフラーは接地の際、可動しないのでダメージ大きいですよね

    ノーマル・マフラーは高度な消音技術が施されているので高価だそうですよ

    何れにしろお金のかかる”可愛い奴”ですよね!

  • SECRET: 0
    PASS:
    sanwagunma さんこんばんは、
    マフラー後部はなんとなく擦るのも分かるような気がするんですが、前部も擦るとは思ってなかったもので、ちょっとびっくりです。普通に乗ってる分には自分では見えないのでまだ良いのですけどね。

コメントする

目次