yuji– Author –
-
屋根が葺き上がりました
実は昨日お休みにもかかわらずガレージの方を進めて頂きました。今日月曜日は雨が降るから、と言う事のようです。 実は私も今日はお仕事でして、会社へ行ってきたのですが。世間では3連休だと言うのにお客さんが来るはずも無くめっきり暇でした...。 ガレ... -
納車、初乗り!
今日は持ってこれないとは言え、XL883R の大事な納車の日。わくわくしながらショップへと出かけて行きました。当初の想像以上の好感触でこれからが楽しみです。 朝一番でショップへ行き納車してもらう事にしました。契約時にもらった DVD の様にご丁寧な納... -
結構出来てきましたよ
今日は土間コンクリートを打設してもらいました。山小屋のようでしたがやっとガレージらしくなってきました。 丈夫そうで気に入ってるんですけどね、ガレージと言うには丸太が生々し過ぎる感じが少ししてたんですけどね、土間コンクリートを打設したら床が... -
予想通り 1,を選択する事に…
しちゃいました。さっきショップへお願いの電話をかけた所、快く1週間の保管を OK いただきましたので日曜日に初乗りする事にします。 取りあえず日曜日に納車、と言う形にしてもらって日曜日の日中に走り、一度ショップへ戻り来週まで保管していただく予... -
こんな感じですか
ゆうべ暗くて見えなかったので今朝写真を撮って見ました。あらためて見ると、さらに頑丈そうに感じます。ただおそらく今週中には間に合わないでしょう。どうしようかな?。 なにって 883R の納車の件です。バイクが来ても肝心のガレージがなくて露天に置く... -
ガレージ建築の真っ最中
先週から敷地内の立木の整理から庭木の剪定などしてもらっていたのですが、あまりの状態のひどさに時間を食ってしまいまして、今ごろガレージは出来てるはずだったのですが、今ちょうど作ってる所です。 毎日仕事なので帰ってから薄暗い所や、朝仕事へいく... -
戻ってきたケータイ
ほんとは戻ってきたんじゃなくて交換なんですけどね、W44K から W44K II に変わったんです。 デザインはおんなじままなので、相変わらず薄くて持ち歩きしやすいです。最近はワンセグとか付いている機種が多くて結構筐体が厚めのが流行りのようなので、薄い... -
XLH 883
この写真は初登場時のものとは多分違うと思うんですみません、すでに記憶が曖昧なんです。883 は国内登場時から興味はあったんですよね、でも始めてこれを見た時には「変なシート」ってな感じで、変ったバイクぐらいにしか思ってなかったんですけどね。 そ... -
human system TM NETWORK
バイクの話題ばっかりでも何なので、つい最近衝撃を受けた CD を...。今さらですが TM です。義弟が持っていた J-Pop Cafe とか言うコンピレーションアルバムを聴いていたら「Self Control」が入っていてビビッときてしまいまして、急いで中古購入してしま... -
昔欲しかったバイク 2
ひとつ前のエントリーでも書いたのですけど、私は不人気車と呼ばれるものに好きなバイクが多いのですけど、CBX650 カスタムよりももっと珍しいと思われるおんなじ HONDA の CX400 カスタムです。 前にも書いたのですがアメリカンバイクと呼ばれるバイクた... -
昔欲しかったバイク 1
HONDA の CBX650 カスタム、どうも私はちょっと変わったバイクが好きな傾向があって、心魅かれるバイクにはいわゆる不人気車と呼ばれるものが多いのですが、これもそんな一台。昔あこがれて乗る事はかなわなかったのですが販売台数も少なく実際に走ってい... -
庭の状態はと言うと
こんな具合ですっかりさっぱりしてきました。ただこれは今朝の状態なんです、ここ数日帰ってくる時にはもう日が暮れているので一日の進み具合を確認する暇がなかなかないんです。 ただ木の量が多過ぎていくらか遅れぎみにはなっているようですね。何しろ十... -
下取りはプラマイ0と言う事で
ドナドナされて行った3台の事が気になりまして、本日もショップへ足を運んできました。お金のからむ事なので早めにはっきりさせてケリをつけたかったのです。 今まで気にした事が無かったのですが、仕事場からショップまでだいたい 70km くらいで夕方の時... -
ドナドナされて行きました
予定通り今日手持ちのバイク3台がショップへと引き取られて行きました。いくらポンコツとは言え手元に全くバイクが無くなるのは久しぶりです。 ここんとこ 883R をオーダーしたせいで頭がバイク色に染まっているのでバイクの話題ばかりですが...。今日3...